スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3月14日(月)
春合宿最終日。高速バスで東京へ。
計画停電の影響で小田急が止まり、家に帰れない子がいたのでうちのマンションに停める。
自分が使う路線は本数を減らしつつもあまり影響なし。
むしろあまりみんな外出しないせいかいつもより空いてました。
うちのマンションは計画停電範囲外だったので停電の心配もなし。
こういったところで家賃の差が出るなあ…と思いました(´_ゝ`)
近所のスーパーに行ったら本当にすっからかんで驚いた。
オリジン弁当が通常営業で助かった。
関東は結構揺れたようだったので、部屋は相当荒れているだろう…!と覚悟していたのですが、棚にあったストックのマヨネーズが落ちてただけでした(←
ギターも倒れてないしマヨネーズ以外に棚から落ちてる物も無くちょっと拍子抜け。
確かに新しいマンションではあるけどここまで変わりないとは。
節電ということで冷蔵庫以外のコンセントをすべて抜く。
部屋を真っ暗にしてみたら、東京の街は随分明るかった。
計画停電の影響で小田急が止まり、家に帰れない子がいたのでうちのマンションに停める。
自分が使う路線は本数を減らしつつもあまり影響なし。
むしろあまりみんな外出しないせいかいつもより空いてました。
うちのマンションは計画停電範囲外だったので停電の心配もなし。
こういったところで家賃の差が出るなあ…と思いました(´_ゝ`)
近所のスーパーに行ったら本当にすっからかんで驚いた。
オリジン弁当が通常営業で助かった。
関東は結構揺れたようだったので、部屋は相当荒れているだろう…!と覚悟していたのですが、棚にあったストックのマヨネーズが落ちてただけでした(←
ギターも倒れてないしマヨネーズ以外に棚から落ちてる物も無くちょっと拍子抜け。
確かに新しいマンションではあるけどここまで変わりないとは。
節電ということで冷蔵庫以外のコンセントをすべて抜く。
部屋を真っ暗にしてみたら、東京の街は随分明るかった。
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://acid666smile69.blog32.fc2.com/tb.php/1482-e27764e3
この記事へのトラックバック